おのたび 尾道ええとこじゃね
~尾道を楽しむ旅~ 尾道観光協会運営の「おのなび旅行社」が 紹介する旅のプラン
旅のプラン一覧
おのたび
プラン名

観光ガイドと歩く ~2万5千個のぼんぼりで彩る古寺めぐり~

  • ガイド付き
  • 登山・ウォーキング、その他
  • 日帰り
  • しまなみエリア
出発日: 2025年10月18日(土)
ご旅行代金:お一人様:1,000円 [税込み]
観光ガイドと歩く ~2万5千個のぼんぼりで彩る古寺めぐり~

観光ガイドと一緒に尾道灯りまつりを散策しよう
ぼんぼり絵付け体験つき

北前船をはじめとした多くの旅人が 海岸沿いから尾道の3つの山(千光寺山、西國寺山、浄土寺山)へ続く常夜燈の灯りをめざして尾道港に入港しました

「尾道灯りまつり」は かつて先人が見た尾道繁栄の礎を現代に再現し
連なる灯りの風景を幸運の印である龍に見立てています


ツアーに参加して ほのかな灯りを一緒に楽しみませんか

ぼんぼりの点灯後は観光ガイドの案内で会場を巡ります

このプランの詳細

出発日 2025年10月18日(土)
定員 30名様
最少催行人員 4名様
添乗員 添乗あり
ご旅行代金 お一人様:1,000円 [税込み]
ご旅行代金に含まれるもの ガイド料、軽食付き
集合時間 17:00(20分前から受付開始)
集合場所 尾道商業会議所記念館(みんなの広場はっち横)  >googleMAPで確認する
所要時間 約4時間
移動距離 約4km
申込み締切日 10日(金)17:00までにお申込みください。
雨天の場合 雨天時は翌日順延
備考 ・市街地の散策では坂道を歩行します。歩きやすい靴を履いてお越しください。

・ぼんぼりの絵付けはクレヨンをご利用いただきます。
 施設では絵具がご利用が出来ませんのでご了承ください。
・色鉛筆などご持参頂く場合は、散策中の荷物預かりはありません。

*当プランでは、全旅協の旅行災害補償制度に加入しています。
< 1日目 >
1
2 ぼんぼり絵付け・点灯(約60分)軽食付き 食事
徒歩↓ 
3 本通り商店街
徒歩↓ 
4 妙宣寺
徒歩↓ 
5 れんが坂
徒歩↓ 
6 西國寺 仁王門
徒歩↓ 
7 西郷寺(泣き龍天井)
徒歩↓ 
8 浄土寺(解散20:30頃)
出発日: 2025年10月18日(土)
ご旅行代金:お一人様:1,000円 [税込み]

プランのイメージ画像

「旅行割引クーポン&パス」
予約なしでも当日ご利用できます!

お電話でのお申込み
へ直接おかけください。
おのたびの件で」とお申し付けください。
WEBでのお申込み
各プラン詳細ページの
「お申込み」ボタン
から送信フォームへお進みください。

おのなび旅行社

名称 一般社団法人尾道観光協会(おのなび旅行社) [一般社団法人全国旅行業協会会員]
登録番号 広島県知事登録旅行業第2-387号(2025年6月29日~2030年6月28日)
本社営業所 〒722-0036 広島県尾道市東御所町1-20 JB本四高速尾道ビル1F
TEL:0848-36-5495 FAX:0848-22-2201
尾道駅営業所 〒722-0036 広島県尾道市東御所町1-1
TEL:0848-20-0005
旅行業約款 標準旅行業約款を適用しています。
 → 標準旅行業約款を見る